忍者ブログ

はぐれものろーぐ

世界の片隅でひっそり生きるその他大勢の一人、人生の漂流者で落ちこぼれな「はぐれ者」が、日々感じた事、興味を抱いた事、その他好きな事諸々をマイペースに発信しています。はぐれ者の独白(モノローグ)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買い物は買う前が楽しいもの?

みなさんはどのような買い物の仕方をするだろうか?
ここでいう買い物の仕方というのは、
ネットショッピングとか、お店で買うとか、
方法ではない。

いわゆる「買う前の下調べ」
というやつだ。

一目惚れして衝動買いする人、

念入りに調べて計画的に買う人、

買うつもりはなかったのに店員や、webサイトの文句に
やられてしまった人、

念入りに下調べしたにもかかわらず、
全く調べたものと別のものを結局買う人など、
数えたらきりがないくらい
その人の性格や人間性が出ていて面白いものだ。

私は事前に金額や品物をネットで調べて、
調べていいと思ったものを計画通り、
ネットで買う場合もあれば、

実際に店舗に行って違うものを買ってしまうこともある。
気分によって変る場合もある・・・

だが、はっきり言えるのは・・・

買い物をした後よりも、
選んでいる時の方が楽しいのだ、
いろいろと品物を調べている時や、
その品物についてて調べている時にとても
喜びというか、愉悦と言うのか
そういうものに浸っている・・・

自分がその品物を手に入れた時の想像、
妄想といってもいいかもしれない。
それに浸っているのである。

実際品物を買った後は
あまり満足しないことが多い。

やはり想像通りのクオリティーではない場合もあるし、
自分に合わない場合もある。

それに予算の関係もあり、
自分がベストだと思えるものが買えないケースもあるので、
不満も残る場合もある。

はあぁぁぁぁ〜〜〜ε-(´∀`; )

買った後も最高の満足感が味わえることを願いたいなぁ〜

買い物中毒にはなりたくないものだが、
買い物は楽しいことには間違いない。

あなたもくれぐれも買いすぎには注意しましょう。
今回はここまで、では。

PR