[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世界の片隅でひっそり生きるその他大勢の一人、人生の漂流者で落ちこぼれな「はぐれ者」が、日々感じた事、興味を抱いた事、その他好きな事諸々をマイペースに発信しています。はぐれ者の独白(モノローグ)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回も野良猫動画で使ったおもちゃを紹介しよう。
猫じゃらしなのだが、鳥の羽のついた釣り竿タイプ
ドギーマンハヤシのおもちゃ。
鳥の羽が猫の興味をそそる。食いつきも超良好。
ただ…動画を見ていただくとわかるのだが、竿が短い…
飼い猫と遊ぶのならこの長さでいいのだが、野良猫となら警戒して逃げられることもあるので、もっと竿の長さが長いほうがいいだろう。
こいつに何か棒をテープでくくりつけて長くすればベストだと思う。
それか、長くなる製品もあるので野良猫ならこういうの選択肢にいれるといい。
また他のも紹介するかも?
それでは、
最近調子が悪くて、栄養ドリンク数日前に飲んだのだが、あまり利かなかった。
栄養ドリンクは特に飲みたくないのだが、異常に疲れを感じている。
しかもニンニクを食べたいなぁとふと思ってしまっていた。
そういえば、家に黒酢ニンニクがあったことを思い出して試しに食べてみたのだが…
これが、かなり利いたようで、だいぶ疲れが取れた。
もちろん、気分の問題かもしれないが、食べて少ししたら本当にましになったのである。
ちなみによくCMでやってるようなサプリメントではなく、黒酢ニンニクそのものである。
こんなやつ
これから梅雨となり、スーパー猛暑とかいうくらいの暑さになるとのこと
疲れた時にいつものドリンクなどの愛用品がきかない時に試してみては?
ではまた
去年はよく野良猫を撮影して動画をyoutubeにアップしていた。
その際におもちゃを使用してた動画もあるのだが...
猫じゃらし
これは、人懐っこい野良猫であれば比較的反応してくれるのだが、実のところほとんどの猫は近づく前に逃げ出している...
しかも、そこらへんに生えている草でも代用可能なのだが、草はどうもにおいを嫌っている野良もいる様子。
しかし、草は一度飛びつかれてしまえばちぎれてしまったりするのだが、この猫じゃらしはそれなりに耐久性はある。
2本セットで色違いになっているので、野良猫と遊ぶには不向きだが、飼い猫と遊ぶには定番で使いやすいと思われる。
さて、また気が向いたら動画に使用した猫用おもちゃのレビューでも書きますかね。
それでは、また
ちょっとした内容だとTwitterで済んでしまうのでほぼ更新しなくなってしまったブログ…
ちょっとした内容やどうでもいいことはいちいちブログにする必要もなくなってしまっている…
それにタイムラインを見ていると色々なツイートがはいってくるので、ちょっとした情報収集にもいい。
これからはブログでさえもちょっとした内容というよりしっかりとした記事を載せる媒体になったという感じがする。
個人がしっかりWebページを作る必要はもはやないだろう…
しばらく見ないうちに忍者ブログのテンプレートも新しくレスポンシブデザインのテンプレートがあったのでそれを少しいじってちょっとしたリニューアルをしてみた。
正直無料で使っていて書くのもなんだが、独自タグなど忍者ブログはわかりづらいとこらがあるので、一から作るのは正直めんどくさくてなかなか手が出なかった。
もっと色々自分でできるようになりたいものである。
ではまた。
最近、ネット通販のトラブルが続いている。
便利なのはいいことだが・・・・
トラブルの時は不便この上ない。
注文と違う品が届いたのだが、
返金と、返品の処理が面倒くさい。
まあ、ちょっとしたものだとこのくらいいいかと思いがちだが・・・
キッチリと仕事はしてもらいたいのでやりますかね。
こういう時の対応でリピーターになるかどうかが決まるので、
しっかりして欲しいものだ。